カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
飲酒は20歳になってから! 20歳未満への酒類販売はしません!
HOME > 日本酒 > 近畿・中部

商品一覧

並び順:

説明付き / 写真のみ

11件~20件 (全114件)  2/12ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

浪花正宗・特別純米・1800ml

1升瓶・浪花正宗(なにわまさむね)特別純米 1800ml瓶 大阪府阪南市・泉州尾崎・浪花酒造 [やや辛口・地酒] Special Pure Rice Sake

3,300円(税込)
どんなシーンや料理にも合わせやすい万能派。

江戸時代から紡いできた浪花酒造さんの歴史、その紡いできた努力が結晶した逸品。

すっきりした辛口タイプ。
切れ味がよく、飲み疲れしません。

常温またはぬる燗がお薦めです。
浪花正宗・特別純米・720ml

浪花正宗(なにわまさむね)特別純米 720ml瓶 大阪府阪南市・泉州尾崎・浪花酒造 [やや辛口・地酒] Special Pure Rice Sake

1,650円(税込)
どんなシーンや料理にも合わせやすい万能派。

江戸時代から紡いできた浪花酒造さんの歴史、その紡いできた努力が結晶した逸品。

すっきりした辛口タイプ。
切れ味がよく、飲み疲れしません。

常温またはぬる燗がお薦めです。
浪花正宗・純米吟醸・1800ml
完売致しました

純米吟醸 浪花正宗(なにわまさむね)1800ml瓶 箱入り 大阪府阪南市・泉州尾崎・浪花酒造 [日本酒・地酒]

4,070円(税込)
フルーティーで飲みやすいタイプ。
口当たりは柔らかく、穏やかな香りの余韻が特徴。

江戸時代より300有余年、
和泉山脈の清冽な伏流水と厳選した酒米を用い、
手造りの心豊かな酒造り。
そんな浪花酒造さんが醸す商品の中で、イチバンの売れ筋がこの純米吟醸酒です。
浪花正宗・純米吟醸・720ml
残り 1本

純米吟醸 浪花正宗(なにわまさむね)720ml瓶 箱入り 大阪府阪南市・泉州尾崎・浪花酒造 [日本酒・地酒]

2,035円(税込)
フルーティーで飲みやすいタイプ
口当たりは柔らかく、穏やかな香りの余韻が特徴

江戸時代より300有余年
和泉山脈の清冽な伏流水と厳選した酒米を用い
手造りの心豊かな酒造り
そんな浪花酒造さんが醸す商品の中で、イチバンの売れ筋がこの純米吟醸酒です
片野桜山廃純米雄町生原酒

片野桜 山廃純米 雄町 無濾過 生原酒 720ml瓶 要冷蔵 [山野酒造・大阪府交野市] かたの桜 やや辛口

1,925円(税込)
モロミを搾ったあと、水を一切加えないで瓶詰。
通常の酒よりもアルコール度数が少し高め。
コクのある米の旨味、まろやかな膨らみが特徴。
飲み方はオンザロックがお薦めですが、燗酒にするのも大人の嗜み。
異なった味わいをお楽しみいただけます。
片野桜山廃純米山田錦生原酒
ランキング4

片野桜 山廃純米 山田錦 無濾過 生原酒 720ml瓶 要冷蔵 [山野酒造・大阪府交野市] かたの桜 中口

1,925円(税込)
濾過や火入れ処理をしないで瓶詰。
酒質に自信があるからこそできる生原酒。
濃醇でふくらみのある味が特徴。
程よくキレる酸がホンモノと感じさせます。
辛くも甘くもない、穏やかな中口タイプ。
山廃仕込みならではの奥行きある味をお楽しみいただけます。
かたの桜・大吟醸・雫酒720ml金賞受賞酒
完売致しました

【令和6年 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒】かたの桜 大吟醸 原酒 雫(しずく)720ml瓶 木箱入り 大阪府交野市・山野酒造 片野桜[日本酒・地酒] やや辛口

6,490円(税込)
杜氏さんの技が冴えわたる限定品。
丁寧に醸した醪を酒袋に吊るし、圧力を全くかけずに一滴一滴ポタポタ落ちる雫だけをそのまま瓶詰めしています。
香りは単にフルーティーだけじゃない。
華やかなのに、パワフルさも感じます。
人が手間ひまを掛け、時間をかけて昇華する。
そんな日本酒造りの魅力が凝縮しています。
かたの桜・純米大吟醸・雫酒720ml
残り 2本

かたの桜 純米大吟醸 原酒 雫(しずく)720ml瓶 木箱入り 大阪府交野市・山野酒造 片野桜[日本酒・地酒]やや甘口 [いまオススメ]

7,150円(税込)
蔵元渾身の限定品。
丁寧に醸した醪を酒袋に吊るし、圧力を全くかけずに一滴一滴ポタポタ落ちる雫だけをそのまま瓶詰めしています。
冴えわたる香り、洗練された美しい味わい。
日本酒の奥深さを感じる逸品です。
特別純米酒・織姫の里1800ml瓶

燗にすると映える【原料米品種★大阪府交野産ひのひかり100%使用】山野酒造 特別純米酒 織姫の里(おりひめのさと)1800ml瓶 [地酒 片野桜]

3,300円(税込)
交野の米、交野の水、交野の酒蔵の酒造技術を惜しみなく注いで醸し出した「生粋の交野地酒!」。程よい甘さと酸味が、絶妙のハーモニーを奏でます。
ふくよかな余韻が特徴です。
燗にすると映える玄人受けする味わい。
櫻正宗ちぬのうみ
完売致しました

櫻正宗 茅渟の海(ちぬのうみ)自社種麹 生もと造り 純米吟醸 720ml瓶 [日本酒 兵庫県 濃醇中口]

2,530円(税込)
兵庫県産の山田錦を全量使用、精米歩合は60%。
香り、口当たり、余韻まで一貫して穏やか。
これぞまさしく、灘のトラディショナルスタイル。
コクがあるのにカドのない旨味、そしてキレ味も抜群。
兵庫、大阪の地域限定で販売されている清酒です。

11件~20件 (全114件)  2/12ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ