カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
飲酒は20歳になってから! 20歳未満への酒類販売はしません!
HOME > 日本酒 > 近畿・中部

商品一覧

並び順:

説明付き / 写真のみ

51件~60件 (全116件)  6/12ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 6 7 8 9 10 次へ  次の5ページへ  最後へ

上神谷・純米吟醸1800ml

上神谷(にわだに) 純米吟醸酒 1800ml瓶 北庄司酒造店(泉佐野市)[日本酒 大阪地酒 しょうのさと]

5,885円(税込)
大阪府堺市は上神谷地域の「ゆにわの里」で、農薬や化学肥料を使わず不耕起栽培で育てられた山田錦100%仕込みの純米吟醸酒。
お米本来の旨みをしっかり引き出した逸品。
甘み、ふくよかな味わいが特徴。
隠れた酸から、味の輪郭を感じられます。
甘くて柔らかな山田錦らしい香りをお楽しみいただけます。
後味はスッキリ、雑味がなく、美しく華麗な酒です。
上神谷・純米吟醸720ml

上神谷(にわだに) 純米吟醸酒 720ml瓶 北庄司酒造店(泉佐野市)[日本酒 大阪地酒 しょうのさと]

2,948円(税込)
大阪府堺市は上神谷地域の「ゆにわの里」で、農薬や化学肥料を使わず不耕起栽培で育てられた山田錦100%仕込みの純米吟醸酒。
お米本来の旨みをしっかり引き出した逸品。
甘み、ふくよかな味わいが特徴。
隠れた酸から、味の輪郭を感じられます。
甘くて柔らかな山田錦らしい香りをお楽しみいただけます。
後味はスッキリ、雑味がなく、美しく華麗な酒です。
荘の郷・純米吟醸・稲垣720ml

荘の郷 純米吟醸酒 稲垣 720ml瓶・箱入り 北庄司酒造店(泉佐野市)[日本酒 大阪地酒 しょうのさと]

2,200円(税込)
精米歩合55%の山田錦100%仕込みの純米吟醸酒。
米の味わい豊かなまろやかな喉越しが特徴。
程よい香り、じんわりとした旨み。
お食事に合わせやすいタイプです。
北庄司酒造・荘の郷・純米酒

荘の郷 純米酒 720ml瓶 北庄司酒造店(泉佐野市)[日本酒 大阪地酒 しょうのさと]

1,595円(税込)
スッキリ軽やかに飲めます。
キレが良く、喉越しも柔らなタイプ。
芳醇な米の味わいを楽しめる、やや辛口。
純米酒らしくない飲みやすい純米酒です。
東大阪産山田錦が原料の日本酒・しょうのさと北シリーズ1800ml

【1升瓶】東大阪産の酒米を使用 しょうのさと 北シリーズ 赤ラベル 辛口純米生原酒 大阪産山田錦(北庄司酒造店・荘の郷)1800ml瓶【要冷蔵】 [日本酒 地酒] おとな旅あるき旅で紹介

3,630円(税込)
1800ml瓶です。
東大阪産の酒米「山田錦」が原料の日本酒。
甘みで始まり、後口がキレる大辛口。
創業100周年を記念した老舗酒蔵のニューブランド。
生産量も少なく、流通も限られている希少な酒。
スッキリとした辛口の味わいの中に、柔らかな甘みとコクを感じる純米無濾過生原酒。
表ラベルには東大阪市マスコットキャラクターのトライくん、裏ラベルには花園ラグビー場ロゴマークが描かれています。東大阪市役所承認の日本酒です。
優駿・大吟醸
完売致しました

神戸・灘の酒蔵 櫻正宗(さくらまさむね) 優駿(ゆうしゅん)大吟醸 720ml瓶 化粧箱入 [日本酒・兵庫県] プレゼントギフト特集

4,180円(税込)
栗東にあるJRAトレーニングセンターの売店で人気。ラベルには、上が開いた蹄鉄が、描かれています。幸せが舞い込むよう、願いを込めて。
原料の米は、酒造りに最も適した「山田錦」の中でも、さらに特A地区・吉川町産のもの使用。高精白(35%)に磨き、丁寧に造られた、香りもふくよかな大吟醸酒。
最高の原料と伝統の技を合わせて、初めて醸される「優雅な世界」を、お楽しみ頂けます。
しょうのさと北シリーズ東大阪産山田錦

東大阪産の酒米が原料 しょうのさと 北シリーズ 赤ラベル 辛口純米生原酒 大阪産山田錦(北庄司酒造店・荘の郷)720ml瓶【要冷蔵】 [日本酒 地酒] おとな旅あるき旅で紹介

1,815円(税込)
東大阪産の酒米「山田錦」が原料の日本酒。
甘みで始まり、後口がキレる大辛口。
創業100周年を記念した老舗酒蔵のニューブランド。
生産量も少なく、流通も限られている希少な酒。
スッキリとした辛口の味わいの中に、柔らかな甘みとコクを感じる純米無濾過生原酒です。表ラベルには東大阪市マスコットキャラクターのトライくん、裏ラベルには花園ラグビー場ロゴマークが描かれています。
談山3本セット(大吟醸原酒・貴醸酒・上撰)

【隠れた銘酒★飲み比べ!】奈良県・西内酒造 談山(たんざん) 純米大吟醸原酒・貴醸酒・上撰 各720ml瓶 3本セット 化粧箱入り・ラッピング付 [プレゼントギフト特集]

9,350円(税込)
奈良県の山あいで親子で醸す小さな酒蔵「談山(たんざん)」。
当店オリジナル飲み比べセット。
純米大吟醸原酒はシルクのような柔らかさ。
キレもあり 酒質はすこぶる綺麗。
味のある甘みが特徴。
貴醸酒は、仕込み水の代わりに日本酒で仕込んだ贅沢な日本酒。
極甘口の貴腐ワインやアイスワインのような味わいが特徴。
ストレート・ロック・ソーダ割り・アイスにかけるなど色々な楽しみ方ができます。
上撰は、小さな蔵で真面目に醸す、知る人ぞ知るこだわりの酒。
常温でも美味しいですが、燗にすると違う趣がある辛口。
昔ながらの正統派タイプ、酒通の方も納得の本格派です。
製造元:西内酒造(奈良県桜井市)
ギフトラッピング無料サービス
談山・上撰1800ml

【燗がうまい普通酒!】 奈良県・西内酒造 談山(たんざん)上撰 1800ml瓶 [いまオススメ]

2,530円(税込)
親子ふたりの酒造り。小さな蔵で真面目に醸す、知る人ぞ知るこだわりの酒。常温でも美味しいですが、燗にすると違う趣がある辛口。昔ながらの正統派タイプ。酒って感じです。
談山・上撰720ml

【燗がうまい普通酒!】 奈良県・西内酒造 談山(たんざん) 上撰 720ml瓶

1,100円(税込)
親子ふたりの酒造り。小さな蔵で真面目に醸す、知る人ぞ知るこだわりの酒。常温でも美味しいですが、燗にすると違う趣がある辛口。昔ながらの正統派タイプ。酒って感じです。

51件~60件 (全116件)  6/12ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 6 7 8 9 10 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ